2009年02月26日
イマゴロ?Ⅱ
2月のスノーボード
2月14日(土) ベルク余呉へ行ってきました。
イマゴロUPです。 (へへ;)

とても暖かい日が続いていたのですが ベルク余呉のホームページで「積雪140cm」を発見。
それを信じて行ったのですが・・・
この日は雨。余呉に行ったら雪なんだろうか・・・
全くもって ひたすら 雨でした(笑)

2月14日(土) ベルク余呉へ行ってきました。
イマゴロUPです。 (へへ;)

とても暖かい日が続いていたのですが ベルク余呉のホームページで「積雪140cm」を発見。
それを信じて行ったのですが・・・
この日は雨。余呉に行ったら雪なんだろうか・・・
全くもって ひたすら 雨でした(笑)

ゲレンデに着いたら雨はあがったのですが「霧」。
前方が見えず ”初ベルク余呉” だった私達はどんなゲレンデなのか全貌を見る事ができませんでした。
しかも、 短い初心者向けのコース(リフト)しか滑る事ができません。
しかも、しかも、積雪140cm??うそやん~。めっちゃ土見えてるしぃ~。と言う状態。
でも、私達はそんな悪天候・悪条件でも楽しみました

残っている雪を利用してジャンプしたり・・・
180°ターンしたり・・・
ちびっともはs字滑走の練習したり・・・
と、ナンダカンダと楽しめました。
そのうち
霧が晴れて ゲレンデが見えるように
「おおおおお。こんな所にリフトが!コースが!」と驚きばかりでした。(笑)
ファミリーが多く ユルヤカなコースだったので 初心者・子供さんにはとても良いゲレンデだと思います。
ただ、行く道が365号線からそれると急斜面・急カーブの道になり
雪道だったら「危ない事 間違いなし!」でした。
行く時は必ずスタットレスタイヤはもちろん、チェーンが必要ですよ!
(休憩所の売店にチェーン販売があるくらいでしたから)
Posted by ごもっとも at 13:34│Comments(3)
│家族
この記事へのコメント
すごいな~今年は暖冬?沖縄は最近夏モード。あっつい日がつづいてま~す。でも楽しめたみたいでよかったな。
Posted by おっちょこめいこ at 2009年03月01日 22:52
タイミングが悪かったみたい。
1週間遅かったら雪あったみたいですわ~。
残念。
1週間遅かったら雪あったみたいですわ~。
残念。
Posted by ごもっとも at 2009年03月02日 12:03
タイミングが悪かったみたい。
1週間遅かったら雪あったみたいですわ~。
残念。
1週間遅かったら雪あったみたいですわ~。
残念。
Posted by ごもっとも at 2009年03月02日 12:03