2009年08月07日
明日から

無理やり決定したキャンプですが
明日から2泊3日で行ってきます。
夏休みに入って初めてのイベントごとなので
ちびっともは大喜びです。(決定するまではどっちでもって態度だったのに・・・)
人間3人・犬2匹の大所帯で 大変な事が多いと思いますが
楽しんできたいと思います。
報告は帰ってきてから・・・お楽しみに~
2009年08月07日
琵琶湖花火大会

今夜7時半から琵琶湖大花火大会が開催されます。
去年は小雨が降る中でしたが
今年は大丈夫かな??
そして毎年8月8日って決まっていたのに
今年はどうして7日なんだろう~??
平日であろうが毎年見る唯一の花火大会なので
今年は琵琶湖湖畔まで行ってみよっかなぁ~
2009年08月05日
エネルギーボール

今日、お昼ご飯を買いにロー○ンへ。
入ってすぐ がちゃぴんがお出迎えしてくれ
思わず購入してしまいました。
ガチャピン好きの私は 陳列トラップにひっかかってしまいました(笑)
中身はガムです。ガチャピン・ムック エネルギーボール・・・だ、そうです。
エネルギーボールを噛んで 後、3時間ほどの仕事のエネルギーにします!
2009年08月04日
険しい顔してる

今まで 購読しようしようと思いつつ
申し込みしなかった「いぬのきもち」を
ようやく購読する事にして昨日、9月号が届きました。
ふろくとして「ひっぱりっこヒモ」が付いてたので
さっそく 犬っともで遊んでみる(黒っともに遊んでみたら ロープが太くて口の方が小さくて・・・残念・・・)
犬っともは 必死。いつまでもいつまでも楽しんでました。
自分の顔がぶさいくになってる事も気づかずに・・・(*≧m≦*)ププッ
(UPした写真はかわいいモノを選びました。一応 嫁入り前の女の子ですからね。)
そんなロープごときに険しい顔して遊ばんでもいいのにさ~
けど、
あなたのそういうとこ 好きよ。

2009年08月03日
3時間

あまりにも暑苦しい毛をしていた犬っともだったので
おもいっきりCUTすることにしました。
バリカンでジョリジョリ~。
はさみでチョキチョキ。
短い部分やら 長い部分やらありますが そこはご愛嬌

CUTの後はシャンプーでゴシゴシ。
う~ん。
さっぱり♪
頭も耳も足も
どこもかも 短くしたので 楽チンでしたヾ(>▽<)oきゃはははっ!
楽だったとは言え、3時間かかりました。
楽と言いつつ・・・疲れた・・・(o´д`o)=3
2009年08月03日
再診

獣医さんへ行ってきました。
今回は2匹同時に受診。
黒っとも
耳のダニはいなくなっているので 治療を3日に1度にペースダウン。
犬っとも
血液検査して フィラリアにかかっていないかチェック!
(去年 治療してないからドキドキ)
結果は大丈夫でした。だから 黒っともと一緒にフィラリア予防の薬服用を開始。
耳のダニもうつってる可能性があると またまたヒヤヒヤしましたが
結果 ダニはいませんでした。
が、炎症がひどいので耳の中を洗浄する薬をいただきました。
前日シャンプーした後に 治療しておいたのですが・・・
先生からも「この子は毛が多くて 毛玉になりやすいし、耳も炎症起しやすいみたいなので気をつけてあげてくださいね」と言われました。
さすが 先生。
まさに その通り!!
気をつけま~す。カルっ(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
2009年08月03日
誕生日♪愛犬♪

7月31日は犬っとも 2歳の誕生日でした~。(UPし忘れてました。へへ;)
ちびっともに言われて気づき、慌ててケーキを買いに走りましたよ~。
犬が食べられるケーキじゃなくて
人間の食べるケーキ。ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
まいど このパターン(笑)
ケーキ買っても本人(犬っとも)は食べられませんが
人間が食べたいからいつも人間用ケーキでお祝いです!!
そして、一口も本人が食べる事無く しっかり3等分(人間の数)にしていただきました(笑)
ごちそうさま♪U◕ฺܫฺ◕ฺU
犬っともには 毎度おなじみのクッキーでした。
2009年08月02日
勝者


家にはいっぱい いろんな おもちゃがあるのに
なぜか・・・おなじおもちゃを欲しがる犬たち。
手の届かない所に置いて独り占めしてみたり
ガウガウいって、うばいあってみたり
でも、結局 いつもGETするのは黒っとも。
犬っともは 諦め 違うおもちゃを持ってくる。
そして
黒っともの目の前で楽しそうにそのおもちゃで遊ぶ。
黒っともはまたそのおもちゃが欲しくなりうばう。
・・・。
こういう遊びが我が家の犬の間で流行っているようです(笑)
2009年08月01日
おなじ

おっとものスリッパとほぼ同じサイズの黒っとも。(UP写真では黒っともが大きくみえる??)
大きくなれよ~(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)ノ彡☆・゚::
獣医さんによると もう少し大きく成長しててもいいようです。
なんせ 与えるものは全て食べる!!子達ですから
与えすぎに注意しすぎて 成長不足だったようです(笑)
あぶねぇ=あぶねぇ=
2ヶ月半で2.2kg
・・・ちょっと小さいかも・・・
中型犬なのでもう少し体重があってもいいかも・・・
「おっともスリッパ」から「おっとも革靴」くらいに成長しな な♪