2007年10月13日
彡☆ラッキ─*。+゚(`・ω´・+)b゚+。*─ッ!!!
電気・水道・ガスのいろいろな手続きをしようと
関西電力へ電話した。
「お客様の住所とお名前での登録がございません。」
って言われました。
建設業者に確認。すると・・・・
関西電力へ電話した。
「お客様の住所とお名前での登録がございません。」
って言われました。
建設業者に確認。すると・・・・
10月5日の引渡し日で電気・水道・ガスの名義変更を済ませておかなければならなかったのに
忘れていたそうです。
で、昨日10月12日から私たちの使用開始となりました。
今までの1週間分の料金は建設会社負担してくれるんだって。
ラッキ─*。+゚(`・ω´・+)b゚+。*─ッ!!!
ご近所さんのお話を聞いてると
でてくるでてくる。建設業者の間違い。
設計士が出したプランを変更したのに変更されていなかった
とか
オプションでもない電気端末がついていなくて入居ギリギリでようやくついた(我が家)
とか。いろいろ。
話を聞いてて我が家はマシな方だったllllll(-_-;)llllll ずーん
問題発生したけど 妥協も損もしなくてすんだ。
忘れていたそうです。
で、昨日10月12日から私たちの使用開始となりました。
今までの1週間分の料金は建設会社負担してくれるんだって。
ラッキ─*。+゚(`・ω´・+)b゚+。*─ッ!!!
ご近所さんのお話を聞いてると
でてくるでてくる。建設業者の間違い。
設計士が出したプランを変更したのに変更されていなかった
とか
オプションでもない電気端末がついていなくて入居ギリギリでようやくついた(我が家)
とか。いろいろ。
話を聞いてて我が家はマシな方だったllllll(-_-;)llllll ずーん
問題発生したけど 妥協も損もしなくてすんだ。
Posted by ごもっとも at 16:11│Comments(2)
│家
この記事へのコメント
お~ツイてますね!
いろいろ問題があるんですね~
家を建てるときには知ってたほうが
よさそうですね!!
って 予定無いけど・・・ヾ(*’∀<*)♪
いろいろ問題があるんですね~
家を建てるときには知ってたほうが
よさそうですね!!
って 予定無いけど・・・ヾ(*’∀<*)♪
Posted by はぴ at 2007年10月13日 20:15
はぴさん
おはようございます。
いや~。やっぱり無知ってダメですね。
何でも「石橋を叩いて渡る」くらいの気持ちが必要ですね。
私には 無理ですが(●´∀`●) ゜+。:.゜アハハ゜.:。+゜
だって~「思いついたらすぐ行動~」のごもっともですから~(笑)
ま、それもアリかな(*^~^*)ゝ
おはようございます。
いや~。やっぱり無知ってダメですね。
何でも「石橋を叩いて渡る」くらいの気持ちが必要ですね。
私には 無理ですが(●´∀`●) ゜+。:.゜アハハ゜.:。+゜
だって~「思いついたらすぐ行動~」のごもっともですから~(笑)
ま、それもアリかな(*^~^*)ゝ
Posted by ごもっとも at 2007年10月15日 11:42