2009年07月29日
2009年07月29日
トンボ

こないだ
「ふぐお」が死んでしまいました。
やっぱり・・・
かわいそうな事です・・・
「ふぐお」は土へ。
容器は何かに使えるかなぁって洗って。
「ふぐお」がいなくなった次の日
庭の手入れをしていたら
目の前に「トンボ」が・・・
つかまるわけ無いけどちょっとチャレンジしてみよ~
と思い羽に手を伸ばすと
つかまえちゃいました(笑)どんくさいトンボ。
「ふぐお」の容器に入れて鑑賞中。役にたった。
ちょっとピンボケ写真ですが
尾っぽの先端がキレイな青緑色で
繊細な身体つき。全長3cmほど。
しばらく鑑賞してから 空へ飛ばしてやりました。
自由に空をとんで 自然の中にいるから 虫たちは美しいんだな。
容器に入っていては 本当の美しさが出ないよな。
2009年07月29日
初CUT


黒っともの毛が延びてきたので
CUTしてみました。
我が家は犬には歩きにくいフローリングなのですが
犬の方が環境に馴染んでくれて上手に走り回ってます。(本当はダメ)
黒っとももフローリングで滑る&自分の毛が延びて滑る
ということにも順応して 当然のように走り回ってます。
今回 CUTしたのは四肢(裏)。
肉球を出す目的で。
さぁ、CUTできたよ~ぉ。
と フローリングに離すと・・・
宙に浮いたような歩き方・・・
「?」
肉球で滑らない 事に慣れるまで
少しの間
ギコチナイ歩き方でした(笑)
2009年07月29日
目を開けて

目を開けて寝ています。
乾燥・・・しないんでしょうか・・・
たまに 黒目が上へ移動し 白目になって寝てます・・・
こ・・・怖い(-д-`*)ウゥ-
白目の時は怖すぎてUPできないので 黒目の時をUPしてみました。
これで爆睡してます。
寝ながら こっちみてるぅ~ じぃ~ぃっとみてるぅ~
これはこれでなかなか怖いものがあります。
死んだ魚の目・・・・うぅ●:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ