2009年04月13日
2009年04月13日
ソーセージ作り教室
いまごろUPっす。
3月の連休中の話。(へへ;笑)

沖縄から姉が帰省したので滋賀県にある「ブルーメの丘」でソーセージ作りを体験する事に。
(左から姉・ごもっとも(私)・ちびっとも) 撮影:おっとも
ミンチ肉は豚ミンチで、皮となる部分は羊の腸だそうです。うぇ~(>д<)
(下の写真で白っぽい長いモノが羊の腸)

みんなの「ちょっときもいぃ~」って顔が笑かします。ぷぷっ

ミンチ肉とスパイスを混ぜ混ぜして
腸詰して
くるくるとひねり
一応 形になりました!
これを70度~80度で20分間 ボイルすれば完成~
と一緒に・・・最高~でした(へmへ)
家庭で作れそうなくらい簡単だったのでキットを探してみよっと。
3月の連休中の話。(へへ;笑)
沖縄から姉が帰省したので滋賀県にある「ブルーメの丘」でソーセージ作りを体験する事に。
(左から姉・ごもっとも(私)・ちびっとも) 撮影:おっとも
ミンチ肉は豚ミンチで、皮となる部分は羊の腸だそうです。うぇ~(>д<)
(下の写真で白っぽい長いモノが羊の腸)
みんなの「ちょっときもいぃ~」って顔が笑かします。ぷぷっ
ミンチ肉とスパイスを混ぜ混ぜして
腸詰して
くるくるとひねり
一応 形になりました!
これを70度~80度で20分間 ボイルすれば完成~

家庭で作れそうなくらい簡単だったのでキットを探してみよっと。