色~♪
地鎮祭も終わって ほっとする間もなく
次の日は色の打ち合わせです。
ついにきた~!センスが問われる~。
ま~フリーデザインって言っても ある程度の材料などは決まってるので
その中から選べばいいだけ・・・なんです。本当は・・・簡単なはずなんです・・・
ですが 私 ごもっともは ちょっと違う物にしたかったんです。
せっかくフリーで選べるんやから選択できる範囲でちょっと違う家をつくりたかったんです。
今回は外壁や床や建具などの色だったんです。
外壁もベースは白。アクセントにいろんな色を選んでっていう2色のお家なんです。
それが基本とされてる建築物。
ベースが白かぁ~ って思ってたんです。
面白くないって言うか。
自分達っぽくないって言うか。
だめもとで 担当さんに「ベースとアクセントを逆にしたらダメ?」って聞いたら
「まぁ~いいでしょ~」って。やった
言ってみるもんです。
アクセントの方が素材も お高いらしいんですが特別??OKでした。
だから~
お家の色は黒!!
アクセントに白!と決めました。
え~っ。 黒の家って趣味悪~。 って思った あなた!!
そぅかなぁ~。そう思いますぅ~。
建ってみなきゃ解らないけど 「仕上がり見本」 を見るかぎりはいい感じですよ。
紙面でプリントされた色しか見れないので建ってみて
がーんなんてこともあるかも~ぉ・・・ははは・・・
室内温度も 白っぽい家と 黒っぽい家で そう温度差もないでしょ~と言う事だったので
見た目は暑い!かも知れません・・・・・・ね。
まぁ そんなこんなで 「色」が決まりました。
「色」から解放される~って思ったら まだあった
内装・・・だって。
これは
トイレの壁 洗面 キッチン リビング 各部屋ごとに
替えていいんですって・・・。
外壁より「色」のセンスを問われるんちゃうん~?? あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl
次回、打ち合わせまで しばらく 悩みます。。。
関連記事